Quantcast
Channel: 高橋のここがポイント
Browsing all 905 articles
Browse latest View live

空襲って何?

 昨日の小学1年生の国語の文章で、「おまえんち、空しゅうでやけちゃんだってな。おひなさまも なくなちゃったんだろ。・・・」子の分層で設問に「おひなさまも なくなちゃったんだろ」とありますがどうしてですか?この問いに空襲がわからないので説明することにしました。現在の尖閣諸島の報道や竹島問題など学校では何も取り扱ってはいないようです。...

View Article



中学3年生は公立入試発表後すでに大学入試まで3年はありませんよ!

 こんばんは。国立前期2次試験の受験生からのメールを読みながら今年はセンターも2次試験も特に理系学生にとっては国語の大切さを実感した年はなかったのではないでしょうか? 特に金沢大学附属生にとっては地域優遇の枠に一人も合格できなかったというのは学校としては公表したくはない内容でした。...

View Article

雀鬼育成塾ではないですが…

  昨日やっと26枚×4=104枚のABCカードが完成し、英語の授業の一環として『ABCゲーム』を小学2年生クラスで実施しました。...

View Article

『ありよあらば』

 もう今日は桃の節句ですね。残念ながら女の子がいないので祖父からもらった金太郎と鯉のぼりは覚えていますが、姉のひな人形は飾ってあげないと目じりが涙を流す魂のこもったものであった記憶だけはあります。...

View Article

論理的思考力

 こんばんは。お問い合わせ内容の中に「いい質問だなー」というものが多く含まれています。今回は塾の紹介というよりは親の目から子供をどう育てていくかのことなので、客観的に判断していただくためにもあえてブログにて質問の答えを書かせていただくことにしましたので、是非参考にしてください。 前置きになりますが、幼児教育に本格的に参入するようになってはっきりしていることは、 ①時間管理能力 ②最低限の躾面...

View Article


幼児からの脱出!

 今日は、「こいつらやるなー!」(大切なお坊ちゃまたちなのに言葉づかい悪くてごめんなさい)と何回も思わせてくれました。...

View Article

男の友情

...

View Article

画面の向こうからリアルの世界へ

 昨夜はメンテナンス(夜中がメインの人間にはつらいな)時間帯にバッティングし、日々のネタが古くなっていくと同時に次々と新しいネタも増えているのを痛感します。 今回フェイスブックリアルフレンド交流会を実施して、それまでのお互いのやりとりに違和感がなかったメンバーは会ってなおさら次のステップへとつながっていける仲間だとわかりました。...

View Article


理解力不足の方がおられました。

...

View Article


人前でバカができるやつほど賢い!

...

View Article

泉丘高校合格者平均400点ないわけは?

 塾生からの点数開示で誤差よりも気になったのはちょっと目先変わったり記述が多いと点数が取れないことです。附属も泉丘高校も予定通り全員合格しているとはいえそれをHPのトップページで紹介することは今年からやめます。合格は当たり前で中身の検証について次の手を打たなければなりません。...

View Article

何が正しいのか?

  こんばんは。昨日は経理のチェックに12時間ずっと費やしたおかげで眼球疲労からかまたまたメニエール現象に本日は休んでおりました。 その一方で英語の専門家メンバーの現在の受験英語と実用性についての意見交換をし、リアルフォーラムに向けての会合調整を依頼しています。...

View Article

TMCの意味!

 HPをご覧下さっている方々はTotal Methodical Centerの頭文字であることはご承知ですね。 金沢へ来た当初はTeacher of...

View Article


JET(ジュニアイングリッシュテスト)合格の秘訣公開!

...

View Article

金で買えないものを大切にしたいね。

 こんばんは。毎日が充実しているなんてなかなかないようなことかもしれませんが、目標を持ち自分のスタンスをはっきりさせると自ずと道は見えてきて進んでいけています。...

View Article


新高校1年生オリエンエーション

  本日高校継続塾生泉丘高校1年生対象の保護者も含めたオリエンテーションを実施しましました。...

View Article

名古屋河合塾本拠地から金沢を語る

 フェイスブックリアルフレンド交流会は昨日動物園のある東山公園口の名店寿司屋「いづたけ寿司」にて午後五時から約5時間にわたって今年名古屋大学医学部に合格したK君を交えて本拠地河合塾の授業実態やテキスト構成、模試に至っては作成者の口から「ピー」のはいるような発言が次々と出てきました。...

View Article


春期講習前の最後の授業体験(新年長さん)

 新年長さんが体験直後から「来たい!」と母親の前で言ってくれたのが印象的でした。毎度ながら体験が始まるときに母親と離れられるかと離れた後どういう態度になるかそして終わった後は・・・ 今回も最初は少々不安な様子から始まり保護者と離れて初めてパソコン入力を開始しましたが、適応能力すばらしく10以上の足し算をできるようになりました。 ここで注意点!...

View Article

記憶術の開拓方法

 昨夜予告の中学生授業体験の巻は明日入塾決定したのでそのことも交えて書かせていただきます。今回の春期講習のテーマである「覚えきる!」にはどうすれば可能なのか? ①時間をかける ②叱咤激励をする ③やる気をださせるこれらを駆使してもなかなか進みません。「どうして苦労しても覚えられないタイプとあまり苦労せずに覚えられるタイプがあるんだろうか? 私自身の答えは興味と必然性で今までやってきました。...

View Article

やはり論理的でないとわからない

 こんばんは。国語で文節に切っていく作業をするときに「ネ・サ・ヨ」などをいれて自然に切れるところとした場合、「入っている」を「入って」+「いる」と分けられないのではないですか?理由は自立語+自立語とはならないからですが、逆にこういうのを「補助の関係」といいます。などわかりにくいところがテストに出るんですね。...

View Article
Browsing all 905 articles
Browse latest View live




Latest Images